ゲスト 様 ログイン

さくらクリニック・鹿児島市 | がん治療をはじめとする内科診療を行っています

さくらクリニック
  日・祝
8:30〜14:00 往診
14:00~18:00 ×
※土曜・日曜・祝日(特別休暇を除く)も通常通り診療
※△:保険診療・初診は休診・自由診療の再診は受付可能(プラセンタ埋没は受付不可)
※月曜・水曜が祝日の場合は曜日に準じた診療となります。

さくらクリニックBLOG

訪問リハビリ便り「皆様初めまして!」

2025.04.16

皆様はじめまして!
今年の2月中旬に入職し、訪問リハビリ部に配属となりました理学療法士の西口と申します。
今回はご挨拶をかねて自己紹介をさせて頂きます。

私は鹿児島県の沖永良部島という離島出身です。
沖永良部島は、鹿児島県と沖縄県の間に位置する隆起サンゴ礁の島です。
アクセスとしては飛行機とフェリーの2パターンあります。飛行機で鹿児島空港から飛行機で約1時間15分、那覇空港から約45分、フェリーで鹿児島新港から約18時間、那覇港から約7時間の距離です。
和泊・知名の2町から成り立ち、島を一周ぐるりとドライブすると2時間程でまわれる小さな島です。
地下に200~300もの大鍾乳洞群が眠る洞窟探検(ケイビング)の聖地としても知られています。
島を囲む青い海は「エラブブルー」とも呼ばれ、透明度も高く圧巻の景色です。また温暖な気候に恵まれ「花の島」と呼ばれるほど花の栽培が盛んです。
小さい島ですので地域交流も多く、家族や親戚だけではなく、小さい頃から一緒に育つ幼馴染みや同級生、年代が離れた世代とも交流が生まれる地域性です。

私は沖永良部島にある高等学校を卒業後、鹿児島市内にある医療系の専門学校に進学しました。卒業後、故郷である沖永良部島へ帰り、総合病院にて勤務していました。
30歳という人生の節目に、ずっとこのまま島で過ごしていくのか?今のうちにしか出来ないことをやろう!後悔がないようにしたい!と考えるようになり、2025年1月末に約8年弱勤めていた病院を退職し、離島を離れ、鹿児島市内に転居してまいりました。
専門学校時代からの友人と偶然の再会をきっかけに、さくらクリニックの存在を知り、入職する運びとなりました。
初めの1か月は地理を覚えること、運転になれることばかり考えていました。
今は少しずつ車移動に慣れてきたこともあり、利用者様のことを知る中で関係を築き、寄り添い、一緒にリハビリを楽しく取り組める存在になりたいと思い日々勉強中です。

今後ともよろしくお願いいたします。

ご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください
ご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください
ページトップへ