ゲスト 様 ログイン

さくらクリニック・鹿児島市 | がん治療をはじめとする内科診療を行っています

さくらクリニック
診療時間 14:00~18:00(木曜休診)
  日・祝
14:00~18:00 ×
※土曜・日曜・祝日(特別休暇を除く)も通常通り診療
※△:保険診療・初診は休診・自由診療の再診は受付可能
(プラセンタ埋没は受付不可)
※月曜・水曜が祝日の場合は曜日に準じた診療となります。

さくらクリニックBLOG

院長コラム 2020年4月号「ビタミンCのお話」

2020.04.01

最近のニュースで驚いた事と言えば、中国の武漢や上海では、新型コロナウイルス感染に対して、10~20g程度のビタミンCを点滴し効果を図る臨床観察を行っているそうです。
新型ウイルスのため、どの程度の効果があるのかは推測するしかありませんが、一般的にみられる風邪やヘルペスなどウイルス性疾患の治療ではすでに効果的な結果が出ています。
そのため、同じウイルス性疾患である新型コロナウイルス感染症にも効果を期待し、患者の皆様には一刻も早く回復して欲しいところです。

さくらクリニックでもビタミンC点滴は健康増進からがん治療まで幅広く使っているところですが、ビタミンとは?ビタミンCとはを今月はおさらいしてみたいと思います。
ビタミンと言われる物質の定義ですが、辞書を引くと「生物の生存・生育に微量に必要な栄養素のうち、その生物の体内で十分な量を合成できない炭水化物・タンパク質・脂質以外の有機化合物の総称」とあります。(ちなみに鉄やカルシウムなどの無機物はミネラルと呼びます)
定義としては青字部が重要で、生物が自力で合成できるものはビタミンとは呼びません。ではビタミンCについてですが、多くの動物は自身でビタミンCを合成することが出来ます。そのため、ビタミンCは人間をはじめとする一部の生物の間でのみビタミンと定義されることとなります。

人間の食生活の変化により、外部からビタミンCを豊富に摂取できるようになったため合成能力が退化したものと考えられますが、言い方を変えると体の状態に合わせてビタミンCの濃度を変えるためには外部から取り入れる以外に方法がないということが出来ます。(多くの動物はウイルス感染やケガがあった時にはビタミンCの生成量が一時的に増大します)
現代社会の食生活ではビタミンCが欠乏することはまず無いといえますが、健康のためや病気治療のために本当にビタミンCが足りているか?と考えると全般的に不足しているように思っています。
私自身も週に一度は点滴でビタミンCを摂取する生活を続けていますが、食事やサプリメントからでも意識的にビタミンCを摂取することは疾病予防としても有効と考えています。
勿論、皮膚の健康や血管の弾力を保つためにも必要となるビタミンです。ぜひ皆様も意識的にビタミンCを摂取していただけたらと思っています。

ご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください
ご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください
ページトップへ