2025.07.14
こんにちは。さくらクリニック受付の和田です。
梅雨が明け、本格的な夏が始まりました。
7月は紫外線が一年で最も強くなる季節。肌の老化やシミ・そばかすの原因にもなるので、外出前の日焼け対策は必須です。
私は最近、日傘を購入しました。以前から欲しいと思っていたのですが、年々紫外線が強くなっていると感じていることや、スタッフから完全遮光100%の日傘があると勧められて、ついに購入!長時間外出する時には飲む日焼け止め“ヘリオケア360°”を飲んで、日焼け止めを塗って、さらに日傘をさして今年の紫外線対策はばっちりです。
先日、さくらクリニック受付メンバー4人で女子会を開催しました♪
場所に選んだのは、以前から気になっていたおしゃれな薬膳料理専門店。
この日が初めての薬膳料理でした。ちょっぴり難しそうなイメージがありましたが、実際に行ってみると、店内は落ち着いた雰囲気でゆったりした時間が流れており、まさに“癒し”の空間でした。薬膳料理と聞くと、薬っぽくて苦いのかな?とイメージしていましたが、実際は見た目も彩り豊かで、とても優しい味わいのものばかり。
特に漢方スープはクコの実やショウガ入のスープで、暑さで消耗しがちな心身を癒やし、どこかホッとする優しい味でした。
メインはきのこと野菜がたっぷりの薬膳火鍋。豚肉をしゃぶしゃぶして、とても美味しかったです。辛いのが苦手な私は白湯の辛くない方で食べました(笑)。
他にも、旬の野菜や生薬をバランスよく使った5種類の前菜やピンク、紫、緑色の3種の点心、ナツメの入った黒米のお粥など、どれも体に優しく、食べ終わる頃にはなんだか気持ちまでスッキリしているのを感じました。
食事中は、お酒を飲みながら仕事やプライベートの話しをして盛り上がり、楽しいひとときになりました。忙しい日常の中でも、体を労る時間はとても大切ですね。
これからどんどん暑さが本格化し体調を崩しやすいこの時期、皆様も身体に気を付けてお過しください。