2025.09.14
皆さま、こんにちは。はじめまして!
4月からさくらクリニックの一員となりました、東と申します。今回は自己紹介を兼ねて、私が看護師を志した理由をお話しできればと思います。少し長くなりますが、お時間のある方は読んでいただけると嬉しいです。
私は3人姉妹の末っ子で、母子家庭で育ちました。母も看護師をしており、夜勤をこなしながら、いつも愛情いっぱいに私たちを育ててくれました。祖父母の家で過ごすことも多く、学校帰りには祖母の手料理を食べ、お風呂に入り、眠たくなるころに母が迎えに来てくれるのが日常でした。
そんなある日、小学2年生の私は、教室の窓ガラスで右手を大けがし、10針も縫うことになりました。母の勤務先の整形外科に搬送され、泣いている私をあやしながらも、医師のそばでテキパキと動く母の姿を目にしました。家で見る母とはまったく違う、凛とした姿に「かっこいい!」と強く憧れを抱いたのを今でも覚えています。そのときから私の夢は「母のような看護師になること」に決まりました。
その後、神村学園の看護科を卒業し、循環器を中心とした総合病院、デイサービスやデイケアなどで経験を積んできました。そしてご縁があり、今年からさくらクリニックで働かせていただいています。勤務して4か月が経ちましたが、スタッフの皆さまに優しく丁寧にご指導いただき、毎日楽しく学びつつ働いています。
私が看護師としてやりがいを感じる瞬間は、患者さまから「ありがとう」と言っていただけるときです。また、病院とは少し違うクリニックだからこそ、来てくださることで心身ともに健康で、明るく前向きな気持ちになっていただけるよう、言葉遣いや声かけを大切にしています。私のモットーは「この人に自分の家族を任せたい」と思っていただけるような看護師であることです。
働いてみて感じたのは、院長先生をはじめ、スタッフ一人ひとりが患者さまに親身に寄り添い、悩みを解決しようと全力で取り組んでいることです。全スタッフが誠心誠意を込めてサポートしている姿に、私自身とても感動しました。
これからもクリニックの一員として、皆さまのお役に立てるよう努めてまいります。今後はブログを通じて、日々の出来事や健康に役立つ情報なども発信していけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。