ゲスト 様 ログイン

がんの遺伝子治療|鹿児島市・さくらクリニック

さくらクリニック
  日・祝
8:30〜14:00 往診
14:00~18:00 ×
※土曜・日曜・祝日(特別休暇を除く)も通常通り診療
※△:保険診療・初診は休診・自由診療の再診は受付可能(プラセンタ埋没は受付不可)
※月曜・水曜が祝日の場合は曜日に準じた診療となります。

がんの遺伝子治療

がん発生の仕組みとがん遺伝子治療

がんと遺伝子の関係

遺伝子治療

生物の細胞一つ一つは必ず核酸『DNA』をもっていて、DNAのうち、生きるために必要なさまざまなタンパク質を合成する設計図にあたる部分を『遺伝子』といいます。

遺伝子は細胞分裂の際、本来あるべき情報を新生細胞に伝えることで人の身体は一定の状態を保つことが出来ています。しかし、食生活、化学物質、放射線(紫外線)、ウイルス、老化等、さまざまな要因によって細胞分裂の過程で遺伝子が変異を起こし、必要なタンパク質の合成が出来なくなることや、死なずに異常増殖を繰り返す細胞が生まれてしまうことがあります。これががん細胞です。そういった意味でがんは遺伝子の疾患ととらえることもできます。

がん発生のメカニズム

がん抑制遺伝子とは

「p53」 「TRAIL」をはじめとして、複数の遺伝子にがんの抑制効果があることが確認されています。これらは、身体の中で、細胞内の遺伝子が変異を起こしてしまい細胞ががん化して異常増殖する前に、細胞そのものを自滅(アポトーシス)に導く過程で働くタンパク質のことです。正常細胞のDNAには、これらタンパク質を合成するための遺伝子が備わっていますが、がん細胞の遺伝子には欠損していることがわかっています。

がん抑制遺伝子

がんの遺伝子治療とは

がん細胞は、がん抑制遺伝子と呼ばれる遺伝子の機能が失われており、その不完全は遺伝子の情報に従って、コントロール下にない無秩序な増殖が行われています。がん遺伝子治療は、それらの無秩序な増殖をコントロールするため、がん抑制遺伝子を適切にがん細胞へ導入する治療です。

遺伝子治療のしくみ
がんの遺伝子治療の特徴
  1. 治療による苦痛や副作用を伴わない
    がん遺伝子治療では、がん抑制遺伝子を、運び役となるベクターに入れて主に点滴等の方法で体内に投与します。点滴後、稀に発熱等が発生するケースが報告されていますが、重篤なものではなく速やかに軽快します。 それ以外に身体に大きな負担のかかる副作用は報告されていないため、日常生活の質を損なうことはありません。
  2. 末期がんから転移がんや難治性のがんまで適応の幅が広い
    治療の性質上、がんが遺伝子に対して耐性を持つことはありません。治療の経過からその他の治療が難しくなった方にも幅広く対応することが出来ます。
  3. 他治療との併用で相乗効果の期待が出来る
    抗がん剤や放射線治療を行う際、治療効果を補強する意味で遺伝子治療を行うケースも想定しています。特に抗がん剤治療前・治療中に遺伝子治療を併用することで相乗的に治療効果が高まる例が報告されており、併用治療の選択肢として検討することが出来ます。
適応可能ながんの種類(転移がんも可)

胃がん・肺がん・肝臓がん・大腸がん・腎臓がん・すい臓がん・食道がん子宮頚がん・子宮体がん・卵巣がん・乳がん・膀胱がん・前立腺がん・口腔がん・咽頭がん・甲状腺がん・悪性リンパ腫・メラノーマ

副作用・リスク

点滴の際の皮下出血、神経損傷等の合併症。 点滴後に低頻度で発熱をきたす場合があり得ます。その際はクーリング・解熱剤の頓服で対応致します。

未承認医薬品等であることの明示

本治療に用いる遺伝子は、医療機器等法上の承認を得ていないものです。

入手経路等の明示

院内調剤(一部外部 委託)として、適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を医師の責任において使用することができます。

国内の承認医薬品等の有無の明示

本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報の明示

Germline-integrationのリスク評価 General Principles to Address the Risk of Inadvertent Germline Integration of Gene Therapy Vectors Oct. 2006

料金について

がん遺伝子治療 1回 255,000円(税込)
ご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください
ご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください
ページトップへ